日本コナモン協会公式サイト

道頓堀やきそば


コナモン資料室(konamon data archive)とは

[The Konamon Museum Preparation Office]
このサイトは、コナモン博物館 Konamon Web  Museum 建設をめざして、協会メンバー中心に日々編集、加筆されます。
掲載されている人物写真は許可を得ています。
お気づきの点、ご要望などありましたら、こちらまでご連絡ください。
office@konamon.com

 

This site is daily edited and added by the association members, aiming for construction of  the Konamon Web Museum.
If you have any requests, please let us know.

© コナモン資料室 All rights reserved.

伊是名の小麦畑

  伊是名のパン屋さんは、小麦も育てながら、いろんなことに取り組んでおられます。 白身魚のサンドや田いもパン…

公事清明(くーじぬしーみー)

髙田勝さんのミッションにお供させていただき、伊是名の公事清明祭に参列することができました。 前田村長もお見えで、そばにいるだけで、お…

伊是名の居酒屋さん

人口1340人の豊かな伊是名島、海の幸はもちろん、庭にもバナナやグアバ、オオタニワタリもいっぱいなっている素…

伊是名へ

今回は、昨年おじゃました髙田夫妻に同行させていただきます。 運天港からフェリーで伊是名島へ。実は伊是名は、同級生が歯科医として勤務し…

今帰仁のお好み焼き

今帰仁のお好み焼店へ。伊是名出身、大阪で長い間お仕事をされてた人が店主です。 昔ながらのお手本みたいな混ぜ焼き、沖縄ねぎ焼きもお願いし…

沖縄そばとスパトーストの世界

昨年、20年ぶりに沖縄本島に出かけて以来、コナモン王国として見逃せないことを痛感し、 この春も文化財保護の観点…

福太郎の重ね焼き豚玉

IMG_9141 IMG_9127 IMG_9128 IMG_9130 久しぶりの高島屋なんばダイニングメゾン。 道頓堀や…

春満載のてんぷらの恵み

近藤さんとの出会いは、東京事務所長田中が近藤さんファンだっとこと、その後、全日本食学会の理事会でもお目にかかるようになり、10年近くになりま…

コナモンbook

ポンテヴェッキオ山根シェフの世界

山根シェフの実は繊細かつ、見事な感性、そして情熱がこのひとときに凝縮していました。肉肉学会さんに、大阪に、イタリアに、シェフの35年に感謝…

からあげグランプリ金賞商品

からあげ絶好調、しかもおいしい!! …

KONAMONスマイルプロジェクト@ABCクッキング

昨年からスタートした、ABCクッキングのKONAMONマスターレッスン。 全国のどの教室でも受講できるので、気が向いたときに予約して楽しく…

20213/24

冷凍クレープでガレット風

冷凍食費が大人気ですが、たしかにレベルがアップしています。こちらはフランスの冷凍食品ですが、残念ながら、自分で作るよりはるかにおいし…

コナモンセット商品

報道のあり方

フジテレビのとくダネが最終週を迎え、以前、楽屋で出演の方々にご挨拶したこともあって、寂しいかぎりです。 先日は花緑さんの温故知人で、竹田圭…

姫路の北欧ビンテージ

姫路エリアには、ユニークなコナモンがいっぱいですが、定休日と重なり、駅そばだけとなりました。 代わりに、北欧ビンテージの名…

ナン

品川駅エキュートの上の階のシタールダイナーはこの施設ができた時からの定番カレー屋さん。 奥でフセインさんが、タンドールを前に、ウイ…

卵サンド

玉子サンドブームも続いています! 702円、1個351円、ボリューム満点、春らしい玉子サンドです…

ぶっかけうどんの麺益力

麺益力ポイントのチェックではないんですが、 うどんに、きつねぶっかけに梅干し、に唐揚げトッピング、肉ぶっかけに大葉梅干しトッピングなど…

ギガたこ焼器

おうちコナモン人気で、家電調理機もバリエーションが豊かです。…

ページ上部へ戻る