日本コナモン協会公式サイト

道頓堀やきそば


コナモン資料室(konamon data archive)とは

[The Konamon Museum Preparation Office]
このサイトは、コナモン博物館 Konamon Web  Museum 建設をめざして、協会メンバー中心に日々編集、加筆されます。
掲載されている人物写真は許可を得ています。
お気づきの点、ご要望などありましたら、こちらまでご連絡ください。
office@konamon.com

 

This site is daily edited and added by the association members, aiming for construction of  the Konamon Web Museum.
If you have any requests, please let us know.

© コナモン資料室 All rights reserved.

アンマン旧市街のクナーファ、食堂、ピッツァの原型

旧市街の市場を目指します。国民的おやつクナーファの名店やローカル一推しの食堂、ピッツァの原型のよ…

始まりは、たこ焼き@日経新聞

●1/23(月)から27日(金)まで 日経新聞(夕刊)の「人間発見」にて、61年のコナモン人生「始まりはたこ焼き」が、5日連続の…

20233/26

ハラミステーキと中華麺@五郎っぺ食堂

東京ジャーナルの取材があり、JR桜橋口地下の五郎っぺ食堂さんで インタビューと撮影。牧草牛のハラミステーキ、サラダを頂き、外国人の…

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.co.jp…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

日田の餃子の老舗

日田の老舗ぎょうざ一品香さんへ。小さな皮がご主人の麺棒から産み出されるのをずっと見ていたい! 一品勝負のお店って、ホンマに深い…

かぼちゃのお好み焼@日田

IMG_7318   日田では珍しいお好み焼の老舗いちじくさん。かぼちゃとチーズのお好み焼がとんでもなくおいし…

大分エリア会議

日田やきそば研究会の皆さんと、鉄板会議2023、大分エリア会議です。ラーメン&やきそばという、日田の老舗の皆さんのお話、大変…

ラーメン やきそば 三久@日田

ラーメン、やきそばの三久さんへ。 あっさり豚骨のラーメン、味噌ラーメン、やきそば、やきそば生卵のせを頂きました!  #…

みくま飯店@日田

大分エリア会議のために一同日田へ! みくま飯店の焼きそばも10何年以来です。餃子もタカナ炒飯もラーメンも美味しい‼︎ …

ぎょうざ巻@弥太郎うどん

弥太郎さん3日目、日田やきそばの前なんで、おでんにしました。熊谷定番の大根、牛すじ、きくらげ天に、ぎょうざ巻プラス。東京事務所長…

居心地の良いお好み焼屋さん@西新

西新のあじさわさんへ。からあげグランプリ審査会で840g食べたあとなので、野菜とチーズで #お好み焼き はガマンですが、プチカヌレは朝…

焼きそば@あっちゃん亭

手揚げの丸い海老天@天神南

鉄板会議2023福岡エリア会議

鉄板会議2023福岡エリア会議、山際千津枝先生にもご参加頂き、小倉焼うどんや具材としてのモツ、ちゃんぽん麺について議論させて頂きま…

20233/15

辛玉そば@博多のバソキ屋

空港近くのバソキ屋さんへ。辛玉、ネギ玉、餃子、豚丼、自家製マヨを堪能しました!あのヘラ売ってたらほしいです!  #焼きそば…

20233/15

焼きそば、焼きうどん、とんぺい@銀天町

  博多から車で南に30分くらい、 #銀天町 のやきそば専門店。チャーミングなお二人が焼いてくれるのでテンション上がりま…

20233/15

陳さんの食文化継承

20233/14

直方ゆかりのかた焼きそば@永楽

20233/14

鉄板コナモン御三家ワールド@園川商店

鳥もつのお好み焼、焼うどん、醤油味の昔ながらのたこ焼など、どれも美味しくて感動。20年近く続く八幡西区茶屋の原の名店…

ページ上部へ戻る