© コナモン資料室 All rights reserved.

カテゴリー:未分類

20258/11

京の夏の贅沢フレンチシノワ

京都のフレンチシノワmotoiさんで幸せなひと時 ご覧くださいねー  #粉旅  #食文化 #クレープ #crepe #konamonswe…

20257/31

おいしさの科学

露久保先生の本が届きました。おいしさの科学を極めていきましょう! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan  #…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

二代で味わう甲賀流

甲賀流の社長の焼き技をしっかり撮影したあと、王道のソースマヨと人気急上昇のペッパーマヨを頂きました! 高校時代からファンという方が娘さんを連…

20257/28

きじ本店

きじの社長のお葬式から半年、お墓参りが叶いました。もちろんその後はお好み焼きともモダンで。社長の笑顔を思い出しながら味わいました! #oko…

20257/28

京のフレンチシノワ

フレンチシノワ@MOTOÏ 知見さん、和田さんとともに素敵な暑気払い! 鮎の香草、ライスペーパー巻は食感の極み 甘鯛の小籠包 よもぎ…

20257/27

高槻の宝 心とからだの癒し

里山の和空間、心根さんの夏の癒し粉もん ご覧くださいませ!   #粉旅 #高槻  #食文化 https://youtu.be/6ZTt…

20257/26

納涼祭@キユーピーマヨネーズ 大阪支店

キユーピー 大阪支店の納涼祭が、9年ぶりに開催されました! 甲賀流社長と息子さんもきてくださり、猛スピードで300食を焼い…

20257/26

極上宇治ミルクのかき氷@うまい屋

#netflix でもお世話になったうまい屋さん。今の時期は、かき氷もあるんです♪ オーストラリアのrollipolli_takoyaki …

20257/25

かまたまやま@山越うどん

釜玉発祥という山越うどんさん かまたまやま小 常連さんは卵2個入り 天ぷらを選びます ぽてサラハムカツ、ちくわ、じゃがいも・・ だ…

20257/24

香川のたこばん

創業45年という「たかはた」さん発見 実は江戸時代から糀屋さんという何百年という名店! 最初はたこ焼と大判焼からスタート たこばん=大…

20257/24

デラックスぶっかけ@釜たけうどん

釜たけうどん八重洲口で、今日は梅きつねに、ちく天海老天のせで豪華にしました。 外国人にはデラックス盛りぶっかけを教えてあげたいです! #u…

20257/24

ヨルダン館のフムス

万博で人気のヨルダン館。おみやげのフムスはパッケージも愛らしい。携帯フムスなので少し固めで、酸味のあるフムス。またペトラ遺跡やワディラムの岩…

20257/22

老舗カフェのkonamonsweets@松山市

食後のコーヒーは、カフェエリコさん。地元に愛される名店 プリン、チーズケーキ 安定感のある王道のおいしさ 器もすてきです! ゆったり…

20257/22

老舗の自分焼きと たこ焼き@松山

老舗のお好み焼赤とんぼさん 自分焼き、背もたれの高さにも 歴史を感じます 特製お好み焼は 卵2個、牛、イカ せっかくなので焼いてい…

20257/22

真夏の鍋焼きうどん

松山名物鍋焼きうどん アサヒさん 待つ間、いなりをいただきます 千切りの具材もお揚げもおいしい! 昔ながらのアルマイトの小鍋 愛媛…

20257/21

ソースサミット開催

ソースサミット開催@両毛エリア 見てくださいねー   #粉旅  #食文化 https://youtu.be/SjAvWAckDNg?si…

20257/21

新宿駅ナカのシュウマイパン

新宿駅ナカのムーミンカフェで、意外となかったシュウマイパンと梅ドリンク! #パン #pain #bread #梅 #新宿  …

20257/19

代々木のタコス

久しぶりのタコス🌮 ソフトなカルニタスとコーンチュロスにアガペをかけて、心はメキシコシティに飛んでいました!  #メキシコ …

ページ上部へ戻る