大阪に素焼きブームがきていますが、その草分け的なうまい屋さん。先味もですがあと味よく、3つ目ぐらいからもう止まらなくなってしま…
おかげさまで、先日20周年イベントも無事おわりました。
盛り上げて頂きありがとうございました!
●20…
めざましテレビ公式Twitterで全国各地の未来に残したいニューフェースグルメ大阪代表と…
鉄板コナモン御三家の取材ということで、たこ八さんでインタビューを受けさせてもらいました。たこ焼はもちろん、豚玉も道頓堀やきそば完璧です!…
道たこ連の人気店シリーズ
#2 たこ焼き「ゆき」さん
玉造で大将1人で切り盛りする絶品たこ焼き。にょきっと店の屋根から伸びたた…
道たこ連メンバーが各地の人気店を食べ歩き!#1 じゃんぼたこやきたっくん
森ノ宮にお店を構えて10年。この道7年の看板娘…
2006年2月5日創業、広電の楽々園駅前たこもんさんへ。大阪市門真で修業されたそうで、鍋も昔ながらで、直径も一口サイズ。キャベツ入…
1981年創業、広島市佐伯区五日市のMAYOTACO さん。マヨを中に入れる発想の草分けかもしれません。地元では有名なデートス…
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…
●1/23(月)から27日(金)まで
日経新聞(夕刊)の「人間発見」にて、61年のコナモン人生「始まりはたこ焼き」が、5日連続の…
先日、池袋西武の甲賀流さんの催事で食べ損ねたので、しっかりたこ焼の食べくらべをさせてもらいました。キユーピーさんのマヨネーズも…
大阪駅前第4ビル地下1階のしん家さんへ。たこ焼居酒屋さんですが、道頓堀やきそばも2種類あって、ほかのお料理も食材にこだわっ…
広島の #オタフクソース さんが11月に100周年を迎えられました。送って頂いた記念品を開封しましたが、もったいなくてお味見…
麦笑さんを出ると真ん前にたこ焼きたっくんさんが! のぞいてみると女子チームがたこ焼、お好み焼、唐揚げまで手際よいお仕事!おススメ…
おそらくオンリーワンの焼き技と言っても過言ではない、天五中崎商店街のうまい屋さん。Netflixで見たというオーストラリア…
今年は梅田のたこ焼マーケットでお店めぐりスタート!甲賀流さん、十八番さんのたこ焼で乾杯です。#konamon #日本コナ…
蛸の値上がりはずっと続いています。
2016年、年末の記事にコメントを掲載して頂いてから、さらに値上がりは続いていま…
12/26 月曜朝8時、道頓堀たこ焼連合会でもお世話になってる甲賀流さんがラヴィットに!
もともと社長一人の出演を、4代目…
上方お好み焼たこ焼協同組合のこども食堂へ! リピート山中さんの生ライブで昨年以上に大盛況でした。タコも特大6g、ホンマにお…