専門店? スーパー総菜?
どっちも凄い!
第16回からあげグランプリ試食審査&授賞式ダイジェスト
1ヶ月で約10kgのからあげ…
https://youtu.be/-b2eBxWp-Z0?si=7_FQmjqGMx9XQivu
…
北新地の葉なとさんで、とんこつクリームやきそば、豚モッツァレラ玉。#okonomiyaki #お好み焼き #teppan #大阪#鉄板会議 …
2025年4月26日 朝日新聞ネット版掲載
[caption id="attachment_44807" align="alignce…
5月7日はコナモンの日プレイベント本日13時〜開催🔴世界の人に知ってほしい!キャベツの切り方でおいしさが変わる!試食会もご参…
#粉旅
両毛エリア足利の名物粉モン探訪!
ご覧くださいねー
https://youtu.be/132YAllm2Rg
&nbs…
#粉旅
両毛エリア足利の名物粉モン探訪!
ご覧くださいねー
https://youtu.be/132YAllm2Rg
&nbs…
新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…
今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…
野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…
野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…
川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…
フランス文化との融合、バインミー5種
ベトナムのサンドイッチ、バインミー。日本でおいしいバインミーに出会わないな・・と思っていた理由の一つ…
撮影で洗足池に呼ばれたあと、フラッと入ったピッツェリアがなんとピザ世界一の坂本大樹さんのお店でした。しかも坂本さんがおられて、気さくにお話し…
千葉駅構内のまい泉さんで、とんかつのお土産を買いました。とんかつも和食ですが元ネタは西洋料理。今では進化して、海外ではお好み焼や麺類にもトッ…
千葉そごう10階のこてがえしさんで、チーズの明太ミルフィーユ焼きを注文。粗みじんのキャベツのほぐれ、チーズと餅のとろけ具合、表面の焼き加減、…
2,3年前からオープンが増えてるベト屋さん。朝8時から営業の築地店にブン目的でおじゃましました。ブンは押し出しタイプの米粉麺で、タイのカノム…
ホーチミン市3区にあるhuonglai フーンライさん。青アセロラジュース、フォー生地の温春巻、ミーのやきそば、ブンのやきそば、イカのフリッ…
人形町水天宮そば、谷やさんに久しぶりにおじゃましました。キス、ホタテ、エビ、イカ、海鮮天ぷらと変わらぬ麺を熱いおだしにつけて、たまりません&…
江戸末期の料理番付にあった深川一本うどん!当時のレシピを継承した大正6年創業、4代目の日吉屋さんで味わうことができます。コナモン好きにはたま…