© コナモン資料室 All rights reserved.

アーカイブ:2010年 4月

1851/ 紅葉庵@江坂

夕方におじゃました大阪うどんの名店の一つ、紅葉庵さん。その日は3時から、お好み焼、ねぎ焼き、ミックス焼きそばに加えて、とんぺいまで。要するに…

1850/ ふわとろ系@偶

最近、お好み焼チェーンがいろいろ登場していますが、知らなかったチェーンの一つ。  ふわとろ系が名物らしく、焼くところは見えない…

1849/ 能勢じゃがスープ&パンドミ@ビストロ疋田

今では有名なお店に成長したビストロ疋田さん。オープン当時、今西社長につれてきてもらって、ガンバの西野監督ともハグした思い出のお店、カマンベー…

1848/ てっぱん食堂めぐる@木屋町

母といっしょだったので、木屋町の一見さんはぜったい入れない特別なイタリアンをめざしましたが、なんと定休日で、泣く泣くそばのお好み焼屋さんには…

1847/  紅茶のスコーン

サンケイブリーゼの隣りのパティスリー、いわれは知らないのですが、気に入ってます。 スコーンがふわふわで、キャラメルのお菓子も、チーズスティッ…

1846/ Dr.泉井のケララカレー@京都スパイスラボ

京都スパイスラボも4回目になるでしょうか。私と泉井君がインドに出かけていた間、福森さんはアブダビだったそうです。砂漠の中に、素敵なリゾート空…

1845/ 自家製いちご大福

朝採りいちご+お餅=? 白玉粉に砂糖を入れて、レンジアップしてこねるだけで、皮のおもちができちゃうんですね。甘さも、大きさも調整できるの…

1844/ うながっぱの忘れもの@岐阜県多治見市

岐阜支部の佐藤円一郎が、おみやげにもってきてくれた「うながっぱの忘れもの」  うながっぱは多治見市のキャラで、遷都くんや、ひょ…

1843/ コロッケ屋さんのお好み焼?@高槻いろは

高槻では有名なコロッケのいろはさんで、お好み焼?が売ってるので驚きました。  名前は「お好み」 1個80円、食べてみると、揚げ…

1842/ 「粉もんパーティ」が社会を救う?

工藤保則著 『中高生の社会化とネットワーク』 2010.2.28 ミネルヴァ書房著者は私の 落語の導師でもあり、関西の社会学者のホープ。…

1841/ 取材者心得のおススメの一冊

工藤保則・寺岡伸悟・宮垣元 各先生共著の本のご紹介です。『質的調査の方法』 2010.2.5 法律文化社新入社員研修の季節、新聞記者やテレ…

1840/ 祝「桜花」開店

森田龍彦さんのお店がオープンします。  そのプレで、おじゃまさせてもらいました。津村さんの河内鴨、久々にうまい。鴨はおさしみに…

1839/ 春の麦畑

滋賀県近江八幡の麦畑、向こうには、桜や菜の花がキレイ。麦秋は初夏なので、ややこしい話ですが、いまこのあたりは一面の麦の緑がまぶしいです。 …

1838/ 塩キャベツ、酢キャベツ

野菜の値段高騰のおり、ついお店では野菜ものをたのんでしまいます。  手前は塩キャベツ、むこうは、ぼっかけそばめし。 …

1837/ 「フジヤマから瀬戸内へ」@ものがたり観光シンポ

ものがたり観光行動学会発足を記念したシンポジウムがありました。日本コナモン協会の理事もお願いしています、神崎先生の江戸期の楽しい瀬戸内の…

1836/ 京都の鰻@舞坂

う桶や、うなぎ茶漬けなど、京都は、鰻の名店が多く、久々にお持ち帰りです。 柔らかくて、食感豊か、またタレが甘すぎず、最高でした。 …

1835/ 冷やしぜんざい@梅園

京都の甘党茶屋の老舗はどこも元気がええです。こちらは昭和2年、1927年創業、83年の歴史は、京都では若いお店かもしれませんが・・・。 &…

1834/ ドーナツ

どこのドーナツなのか、もらいものですが、もっちり系でおいしかったです。 …

1833/ ミルクセーキ@まる捨

まる捨さんのミルクセーキ。甘すぎず、卵の味もほのかに、さらっと濃厚、完璧なバランスです。  フルーツをきざんであえたのがはさん…

1832/ フルーツサンド@中谷

祇園縄手の中谷さんのフルーツサンド 700円。こちらは、お茶屋の女将さんたちがたむろしていて、ほんとに祇園っぽさ満載。舞の会でも、中谷さんの…

ページ上部へ戻る