© コナモン資料室 All rights reserved.

1840/ 祝「桜花」開店

森田龍彦さんのお店がオープンします。

100418_1804~01.jpg 

そのプレで、おじゃまさせてもらいました。

津村さんの河内鴨、久々にうまい。

鴨はおさしみに限ります っていうか、津村さんはお刺身でおいしいように鴨を育てておられるのです。

100418_1845~01.jpg 

お酒に詳しい女性スタッフも加わり、いろいろ楽しませてもらいました。

「遊穂」は石川のお酒で、UFOがよく出るエリアだとか。でもお味はフルーティでさわやかです。

名古屋の銘酒もそろってます。新聞紙で包んだだけですが、これが最高の鮮烈さ。

100418_2116~01.jpg 

梅酒の梅を飼料にしている、うめビーフのローストビーフ。

添えてあるのは王子さんの筍。

ワインも、「1+1=3」というスパークリングから、ニュージーのリースリング、ブルゴーニュのピノノワールなど、

見事なバリエーション。

釜たけうどんの武ちゃん、大原さん、龍旗信の松原さんと太地くんもおみえで、遅くまで盛り上がってしまいました。

そうそう、お茶のソムリエさん厳選の、アフリカのお茶、鉄観音もレベル高かったです。

ランチもあるそうですので、お楽しみに~

100418_2107~01.jpg

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る