© コナモン資料室 All rights reserved.

148/ ミスターパピーのいか墨カレーラーメン

Mrパピーのいか墨カレーラーメンMrパピーのいか墨カレーラーメン
Mrパピーのいか墨カレーラーメンMrパピーのいか墨カレーラーメン

お昼はカドヤ食堂に行こうと張り切っていたのに、打ち合わせが長引き、車の渋滞でパンひとつ買うこともできないまま、大阪府の農業に関するヒアリングに、2時間つきあい、コナモちゃんストラップのできばえチェックや、華麗なる一週間のポスター、ホームページのチェックなど、夜の9時すぎまで、おあずけ状態でした。

でもガマンした甲斐あって、念願のカレーラーメン専門店「ミスターパピー」におじゃまできました。 カレーラーメンというと、ありきたりなええ加減な安っぽいカレー風味ラーメンを想像してしまいますが、ミスターパピーは専門店と豪語するだけあって、スープのコクがちがいました。

旨味と甘味と辛味が三位一体、しかもカラダに、じゎりと染み入るような優しさと愛情に満ちているのです。

それもそのはず、ボーイスカウト風ユニフォームをおそろいで着ている、この親子のような二人はラブラブなオーナー夫妻。PAPUAさんからも、犯罪や~と常々聞かされていたのですが、たしかにこのくっつきようは、「私がお邪魔虫でした」と反省するしかない、ショットです。。。

きょうは一番高いイカ墨カレー、ガーリック、チーズトッピングにしましたが、次回はビーフカレーラーメンにして、だれもがそうするように〆にライスをたのみ、そのときに温玉、ネギトッピングにして、残ったスープでスープカレーしようと思います。

Webプロデューサーの石田さんも、これはいい!と、2週間以内にまたくるやろなあ~と満足してくださいました。

ミスターパピー氏のブログも、ぜひ見ましょう!http://mrpuppy.cocolog-nifty.com/blog/

関連記事

20233/26

ハラミステーキと中華麺@五郎っぺ食堂

東京ジャーナルの取材があり、JR桜橋口地下の五郎っぺ食堂さんで インタビューと撮影。牧草牛のハラミステーキ、サラダを頂き、外国人の…

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.co.jp…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

ページ上部へ戻る