鉄板会議2025 充実の記録動画
ご覧ください!
https://youtu.be/ElPeLgaVtRg
#食文化 #foodcu…
八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…
全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…
全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…
話題の焼肉店ヒロキヤさんで、ユッケ、ロースの山、ハラミブロック、味噌ホルモン、冷麺、担々麺まで。卵遣いと演出がユニークでまた来…
[caption id="attachment_8880" align="alignnone" width="223"] Scree…
取材先や構成で協力させて頂きました!
かんさい熱視線 あの味がなくなる!? 関西だし文化が危機に
https://plus.nhk.…
映画「戦場に架ける橋」のそばにあるトーンムアンの人気店。炭火の七輪の鉄鍋にココナッツミルクで溶いた黒胡麻入りキャッサバ粉生地をおいて両面で焼…
バンコクから西へ60km、Nakhon Pathom のクンオッププーカオファイさんで大海老火山焼きとプーパッポンカリーの朝ごはん!こんなに…
イオンMaxValuのBeeGeeプラザ店には鉄板があって、焼きたてを食べました。お好み焼もオムそばも重ねスタイル! #okonomiyak…
タイ🇹🇭支部長おススメのThai Niyom Cuisineでは、チェンマイソーセージ、カオソーイ、パッタイ…
タイ🇹🇭支部長おススメのThai Niyom Cuisineでは、チェンマイソーセージ、カオソーイ、パッタイ…
バンコク、スクンビットの超人気麺店ルンルアンで朝ヌードル!タイ支部長のおススメだけに期待が膨らみますが、麺の茹で具合、ポークスープのバランス…
神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…
神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…
スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…
今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼教室でした。食文化の授業なので、たこ焼きの前身であるこんにゃく入りのラジオ焼き!タコの値上がりや食文化の継承…
高円寺の老舗の名店さぬきやさん。勉強熱心な店主がこだわり抜いた絶品の数々と各地のレア日本酒を楽しんだ〆に、全粒粉麺をブルーチーズだしで頂き…
宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…
日本の最東端ノサップ岬に到着。札幌から440km、霧で歯舞、国後、択捉は見えずでした。近くの40年続く食堂で、さんま丼と花咲き蟹の鉄砲汁、蟹…