東北大震災のとき、岩手県山田町の復刻食堂で、お好み焼きの炊き出しや、たこ焼き教室で喜んでいただきましたが、その帰りに立ち…
渋谷の「パンダ」さんは、家族で楽しめるいいお店です。
が、味は、どれをたのんでも王道の中華で、これ以上でも以下でもないとい…
魚屋さんの総菜店、というんでしょうか、こういうのがこれから喜ばれるのかもしれません。
なかでも、マグロのミルフィーユ…
立命館大学食マネジメント副学部長、御用達のお店に訪問することができました。
日本酒のチョイスも、勧め方も…
雲吞、餃子、春巻・・中華の点心は、お店ごとの個性がひかります。 …
おやき女子、大活躍!
野菜の日(8月31日)にちなんで、おやきレポートがアップされました。
小麦粉消費率の高…
アラモアナセンター下の日本食メインのフードコートは遅くまでにぎわっています。
人気メニューは…
横手市役所の方に連れてってもらったきりでしたが、
今回はゆっくりおじゃまでき、幸せなひとときとなりました。
チ…
山女の高橋さんには、ご当地餃子の表を作った時に
お世話になりました。
大きな鉄鍋で700個焼き上げるイベントも継続されてるそう…
山女さんの後、もう一軒。
本当はいためそばも食べたかったんですが、売切れで残念でした。
ぷっくら膨らんだベビ…
何年ぶりの福島餃子でしょう。
ぷっくら膨らんだ赤ちゃんのお尻のような愛らしい餃子。
皮も餡もあっさりと、サラッとした…
町中華に必ずある焼きそば、が今回のテーマ。
さっそく出会いました!
最近、麺はやや太めに変えて、中濃ソースはおさえめで…
新千歳空港に移動して、海老蕎麦を食べて帰ります。
ジャカルタで食べたとき以上の、バランスのいいスープ。
ニセコの…
北海道の唐揚げは、ザンギと呼ばれますが、ザンギ、餃子、焼きそばが居酒屋さんでも目立ちます。
餃子のたれも、そーすだったり…
ラーメンの人気店へ連れてってもらいました。
信州コク味噌と餃子、チャーハン、どれもおいしいです。
スープの濃厚さがたま…