© コナモン資料室 All rights reserved.

アーカイブ:2010年 3月

1797/ タブッキ『インド夜想曲』

アントニオ・タブッキのこの小説は、以前から有名な作品ですが、うっかり見つからなくて、もどってから改めて読むことになりました。こんど、ムン…

1796/ 元気をくれたインド

毎度お騒がせの、はちゃめちゃ、スリリングな粉もんアドベンチャーとはいえ、無事、インドデビューできました。前半、後半、合わせて60回のインド…

1795/ 最後の機内食

まだ、機内食あったの?というくらい、何回も食べましたが、いよいよ最後ですね。ぬるい焼きおきチャパティも、意外においしいです。 …

1794/  さよなら、エアインディア

おいしいスパイス料理の旅をしめくくるにふさわしい機内食。見た目よりはるかにおいしいんです。  武骨なきゅうり、青とうがらし、水…

1793/ 大阪弁のイラン人

飛行機に乗って、フライトを待つこと2時間。セキュリティチェックは厳しくても、あとはルーズ?そういうお国柄なのです。私がノートにひらがなを書く…

1792/ ムンバイの空港

チェックインして、フライトに備えます。一人なので、かなり余裕を見てきたので、空港でも食べたいのですが、もう何もはいりません。  …

1791/ WASABI @TAJ MUNBAI

いよいよ、タージ、ムンバイとも、インドともお別れの時間が近づいてます。最後に選んだのは和食。NYのMORIMOTOが、TAJにも、屋号を…

1790/ チャイニーズヌードル

このたびでほとんどシャイニーズを食べていなかったので、きのうのムスリムのレストランに行って、チキンハッカヌードルをたのみました。 …

1789/ 朝チャイ@ジュエリー店

タージのショップは意外とリーズナブルで嬉しいです。いろいろ選んでいると、チャイを飲む?ときかれ、もちろん! ということで、ごちそうになりまし…

1788/ お花@JIVA

今回、タージのジーバでゆっくりマッサージを受けられなかったのが残念です。朝、ホテルを散歩してると、ジーバのお姉さんが、お花をもっとみてくださ…

1787 最後の晩餐@ トゥリシュナ

すでにおなか一杯ですが、夜の11時すぎ、これからまたお食事です。  ムンバイで人気のレストラン、すっごくにぎわってます。このグ…

1786/ ロマリロティ@ムスリムのレストラン

豊嶋さんおすすめの、マトンのシシカバブが名物のムスリムのレストランに行きました。 手前がロマリロティ。 薄く薄くのばしてのばして・・独…

1785/ 再び、Taj Munbai

再び、もどってきました。ここは、インド門に面したお部屋です。  なるほど、『バガバッドギータ』もおいてあります。 …

1784 トリヴァンドラム~ムンバイ

別荘をあとにして、またムンバイにもどります。旅もあとわずか、少し娘に会いたくなってます。  おいしいオレンジジュース。お料理よ…

1783/ 井戸のある村

朝のお散歩は、ひとりで別荘の周辺をまわりました。道行く人は、みんなフレンドリーで、写真を撮られたがるので、撮ってはみせてあげます。めっちゃ嬉…

1782/ 熊谷流 インドのたこやき

インドはワインもいいのができます。ラベルもかわいい・・・  タマリンドのさやをあけると中は・・  こんな感じ。お…

1781/ 豊嶋流サモサ

インディアン粉もんの達人たちに、直伝してもらって、光栄の至りです。名古屋のスパイス名人、豊嶋さんにはサモサを教えてもらいました。 …

1780 塚本流 ロティ・パラタ

塚本さんが、ロティパラタを作ってくださいます。もくもくと作業する姿は、ふだんとちがって真剣勝負、惚れ惚れします。  …

1779/ バラッツ流チャパティ

チャパティは、バラッツが作ります。コチで買った、タワが大活躍、重かったけどよかったです。 生地をこねます。   …

1778/ インドキッチン

ヨガが終わると、スパイス番長らと、スパイス料理の調理スタート。タマリンドと青マンゴー、お魚のケララカレー …

ページ上部へ戻る