© コナモン資料室 All rights reserved.

1791/ WASABI @TAJ MUNBAI

R0017088
いよいよ、タージ、ムンバイとも、インドともお別れの時間が近づいてます。

最後に選んだのは和食。NYのMORIMOTOが、TAJにも、屋号をかえてはいってます。

MORIMOTO定番のブロックおさしみ。

久々の中トロは、さすがに笑けてきました。

100213_1331~01.jpg

せっかくなので何かお酒をたのもうとして、唖然。

R0017076

一番安い300mlの月桂冠や沢の鶴でも、5~6000円、私にはありえません。

でも、地価上昇率世界一のこの空間を闊歩するエリートにはありえるんです。

すごい世界です。恐れ入谷の鬼子母神・・・

気を取り直して、ラーメンスープを。

100213_1412~01.jpg 

MORIMOTOこだわりの麺とスープだそうですが・・・

これに巻きものがついて、約5000円。

値段ばっかり気にする人は、ここに来てはいけませんね。

でもホテルから一歩でると、おいしい店でもヌードルが200円しません。

ピンきり世界を行ったりきたりで、お金の感覚がおかしくなります。

100213_1323~01.jpg

わさびもすってくれます。

食材は築地から。週に、2便届くそうです。

R0017087 

鉄板コーナーも完備。ガーリックライスでしょうか。

豚玉焼かせてほしかったなあ・・冗談冗談R0017096
R0017074

100209_0720~01_0001.jpg 

豆乳のデザート。でもかなり重くて濃いです、もう~おなかパンパン。

100213_1423~01.jpg

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る