© コナモン資料室 All rights reserved.

1791/ WASABI @TAJ MUNBAI

R0017088
いよいよ、タージ、ムンバイとも、インドともお別れの時間が近づいてます。

最後に選んだのは和食。NYのMORIMOTOが、TAJにも、屋号をかえてはいってます。

MORIMOTO定番のブロックおさしみ。

久々の中トロは、さすがに笑けてきました。

100213_1331~01.jpg

せっかくなので何かお酒をたのもうとして、唖然。

R0017076

一番安い300mlの月桂冠や沢の鶴でも、5~6000円、私にはありえません。

でも、地価上昇率世界一のこの空間を闊歩するエリートにはありえるんです。

すごい世界です。恐れ入谷の鬼子母神・・・

気を取り直して、ラーメンスープを。

100213_1412~01.jpg 

MORIMOTOこだわりの麺とスープだそうですが・・・

これに巻きものがついて、約5000円。

値段ばっかり気にする人は、ここに来てはいけませんね。

でもホテルから一歩でると、おいしい店でもヌードルが200円しません。

ピンきり世界を行ったりきたりで、お金の感覚がおかしくなります。

100213_1323~01.jpg

わさびもすってくれます。

食材は築地から。週に、2便届くそうです。

R0017087 

鉄板コーナーも完備。ガーリックライスでしょうか。

豚玉焼かせてほしかったなあ・・冗談冗談R0017096
R0017074

100209_0720~01_0001.jpg 

豆乳のデザート。でもかなり重くて濃いです、もう~おなかパンパン。

100213_1423~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る