© コナモン資料室 All rights reserved.

2054/ 大坂屋砂場@虎ノ門

久々の渋谷NHKの生出演のあと、池袋経由で虎ノ門へ。

100830_1329~01.jpg

蕎麦発祥は江戸期の大坂新町あたりですが、その名残のお店が、こうして東京できちんとお商売されてるのはありがたいことです。

しかも「大坂屋」をつけてくださって、なんだか嬉しいです。

100830_1329~01.jpg

冷やし肉南蛮そばにしたかったんですが、売り切れで、茗荷蕎麦に。

季節のお蕎麦に気をとられて、定番のもりを頼み忘れましたが、また次回があるので、よかですね。

100830_1329~01.jpg

こちら、お蕎麦はもちろんですが、蕎麦湯がたまらなく旨かったです。

味付けしてるみたいに、だしがなくても、そのままで、いっくらでもいただけるのです。

さらっとしてるのも飲みやすく、さすが老舗は湯桶までちがうなあ・・と。

100830_1329~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る