© コナモン資料室 All rights reserved.

2054/ 大坂屋砂場@虎ノ門

久々の渋谷NHKの生出演のあと、池袋経由で虎ノ門へ。

100830_1329~01.jpg

蕎麦発祥は江戸期の大坂新町あたりですが、その名残のお店が、こうして東京できちんとお商売されてるのはありがたいことです。

しかも「大坂屋」をつけてくださって、なんだか嬉しいです。

100830_1329~01.jpg

冷やし肉南蛮そばにしたかったんですが、売り切れで、茗荷蕎麦に。

季節のお蕎麦に気をとられて、定番のもりを頼み忘れましたが、また次回があるので、よかですね。

100830_1329~01.jpg

こちら、お蕎麦はもちろんですが、蕎麦湯がたまらなく旨かったです。

味付けしてるみたいに、だしがなくても、そのままで、いっくらでもいただけるのです。

さらっとしてるのも飲みやすく、さすが老舗は湯桶までちがうなあ・・と。

100830_1329~01.jpg

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る