© コナモン資料室 All rights reserved.

1192/ 焼枝豆

焼枝豆

八尾の完熟枝豆、泉州の村田枝豆に刺激を受けて、枝豆のおいしいゆで方をいろいろやってます。

1、枝ごと、ひたひたの水からゆでる

2、沸騰して、水分がなくなってもそのまま、おいて、こげめがつく感じまで火をとめない

3、仕上げにお好みの塩をふりかける

焦げ目をつけますと、香ばしさというか、風味が増します。じっくり味わいたいお味の枝豆です。

 

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る