半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…
半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…
久しぶりの祖師谷大蔵。創業16年というお好み焼剛毅さんで肉玉と広島菜を頂きました。25分くらいのじっくり焼きで、ええ感じに仕上がっています。…
日本最東端のお好み焼き屋、道頓堀さんへ。兵庫県西宮出身のご主人が2004年にオープンされたそうです。素焼から始まり、たこ焼き、チヂミなど独特…
今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…
香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…
三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…
三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…
寺田町で2017年1月創業のたぴおか食堂さん。実は共通の知人が3人という縁の深いお店でした。マッハさん曰く「一生分のねぎを食べられる」ぐらい…
マッハさんとお好み焼。2014創業なにわの夢さんにおじゃましました。粗みじんのキャベツの混ぜ焼き、鉄板に置くと表面をバーナーで炙ります。 #…
都城市から宮崎市に戻り、かたおかさんへ。広島カープドラフト1位で入団された、かたおかを創業された片岡光宏さんにお話を伺うことができました。退…
今年も宮崎エリア会議がスナック入り口さんで開催されました。焼き餃子協会の皆さん、お好み焼きの店主さんから、地元のフードプロデューサーまで幅広…
広島出身のかっちゃんが2004年に創業。子供たちがお手伝いする楽しいお店です。広島のお好み焼、オムそば、鶏の鉄板焼きも人気。嬉しいお店に出会…
大阪の宝「粉モンと田辺聖子」シンポジウム、
ご覧ください! #食文化 #鉄板会議 #田辺聖子
https://youtu.be/yA…
粉旅 沖縄 #4
今回の沖縄ではそうめんチャンプルー(そうみんたしやー)のリサーチやタコスの奥深さ、ワッフルチキンのおいしいのにも出…
1987年2月1日創業、大阪出身の方が仙台でお好み焼店をはじめた地元に愛される名店「田よし」さん。混ぜ焼きに鳥も…
YouTubeコナモンちゃんねる
粉旅 沖縄スタートです!見てねー🤓
https://youtu.be/_dR9Ulgsz7s
#…