© コナモン資料室 All rights reserved.

カテゴリー:発酵系

近江の郷土食@近江八幡ひさご

  近江八幡のひさごさんには、近海や近江ならではの食材が溢れてます。岩床ナマズの刺身と唐揚げ、愛知川スッポン鍋と天ぷら…

since1714 大阪木津卸売市場

1700年代初頭からはじまった、天下の台所大阪の木津市場。 関西の卸売市場としては、いまもっとも注目されているんではないでしょうか。 …

島本ジビエ

京都府と大阪府の境、まさに天下分けめの天王山のジビエの命を頂きました。鹿ローストのサラダ、鹿ミンチステーキ…

鳥茂

カウンターで店主と店員さん20名近くの串焼き劇場を見ながらの3時間コース。 一人でも寂しくない、い…

日本の粉もん文化・・小麦粉七変化

2014年に責任編集した冊子を、改めて見直しています。 …

寒い季節こそ「麺益力」UP!

本場中国では、麺=コナモン全般を意味します。 奈良時代、麺という言葉が渡って来た時に、おそらく誤訳されてのでは、と食文化学の権威、石毛…

石孫商店@秋田県湯沢市

文化財尽くしの湯沢には、醤油蔵が2軒、すぐ近くにあります。それぞれの時代にあったお仕事は、素晴らしいものがあります…

秋田ローカルガストロノミー

先月行われた東北の大学生主催のセミナーは、ローカルガストロノミーを考えなおすいい機会になりました。また、3日目の和田教授の匂いの心理学につい…

昨夜、山崎ゆかりのバーで

浅漬けのオリーブ、レーズンバター、ウオッシュと洋ナシのシロップまで、素敵なバーのお料理は最高です。 …

脇屋シェフのシェフ牛試食会

シェフ牛の勉強会で、脇屋シェフの技が披露されました。 花巻と青椒肉絲風のお肉が、絶妙で、美味しさの技あ…

発酵スープすいとん

(さらに…)…

チーズ&天然酵母のバゲット

以前、よく買っていたコロッケ屋さんが売り切れだったので、近くのパン屋さんへ。 こちらでバゲットとカンパーニュを買って、チーズパーティです。…

モミジのステーキ

熟成肉の科学を知り尽くしたオーナーの研究の成果を味わうひと時、デザートまで堪能させて頂きました! …

石毛先生の花見の会

恒例の石毛先生のお花見会、久々におじゃましました。 たくさんの昔ながらの恩人、友人の皆さんにお会いできたうえに 富士宮やきそば学会、渡邉…

オランダのチーズ

先日、ベターホーム協会55数年祭りで、大塚理事長のチーズのお話おもしろかったです。 オランダの干拓地のことは、うちの師匠も40年前から注目…

味の手帖201904

イタリーの宝

イタリー通の方から、送っていただきました。 パスタは、時間をかけて押し出し、時間をかけて乾燥させる、昔ながらの製法だそうです。 オリーブ…

カモシカさんと発酵ナイト@祇園さ々木

立命館大学食マネジメント学部の一日の行事を終えて、 22時過ぎから、食学会のお勉強タイムが始まります。 カモシカさんの関恵さんが、発酵の…

Optional Food session The Future of Computing & Food 

https://sites.google.com/view/fcfws2/ 2nd Workshop on The Future of C…

一条通り玉姫す

学会の合間に、夕方からのフードセッションの準備です。 会場となる魔法にかかったロバさんのお向かいは、なんと玉姫酢さん。 この通りは、製麺…

ページ上部へ戻る