© コナモン資料室 All rights reserved.

アーカイブ:2019年 7月

ナポリタンロール@大村湾SA

サービスエリアにも、長崎らしさが出ています。 次回は大村湾にも立ち寄らなければなりません。…

カステラとアンティークショップ

長崎人にとってのカステラ文化はすごいものがあるようです。 切り落としが積んである店から、専門店まで、あちこち…

老舗のモーニング&ミルクセーキ

大正14年創業、九州最古の長崎の喫茶店へ。 前回は、トルコライスを食べましたが、今回はシンプルにモーニングと、長崎…

深夜の豚まん

連日、〆は豚まんとなりました。 ちょっと小ぶりのなのがちょうどいいんでしょうね。 隣のお好み焼きは、また次回。…

25時の五島うどん

あげぱくチームをスナックで待つ間、壱岐ゴールドという麦焼酎発祥の地の柔らかいのをいただきました。 6時半からずっと食べ続けでし…

長崎一口餃子

からあげメンバー御用達の一口餃子のお店です。 ママも気さくな人で、奥ではマスターたちは、丁寧に皮をのばして包んでいます。…

長崎中華

おでんのあとの中華、いいもんです。 テーブルには、必ずウスターソース、うっかりかけるのを忘れますが。…

あげぱく紹介

ホテルに荷物をおきにもどると、テレビであげぱくの紹介をやっていました。 みなさん、楽しみにしてくださってるようですね!…

長崎おでん

長崎はおでんも人気らしく、もり山社長おすすめのお店へ。 自家製のねりもんがどれもうまそうです。 この日も8軒目くら…

眼鏡橋のちゃんぽん

長崎といえば、眼鏡橋か思案橋ですが、眼鏡橋のそばのちゃんぽん店へ。 焼きと汁では、麺の太さもややちがいまして、なんとも長…

長崎ちまきと桃まん

中華とオランダミックスな、日本というより、アジアンな長崎では、こんなお菓子にも出会いました。 …

長崎スパゲッチー

フランス人マルコ・マリード・ロ神父が、長崎に伝えたというスパゲッチー。 明治16年1883年、黒崎村出津(西出津町)で…

キャラメルの太鼓まんじゅう

こちらは、築町商店街の紅白まんじゅう。 こんがり皮とキャラメルカスタード、秀逸です!…

半世紀以上の太閤焼

長崎は、太鼓まんじゅう系が充実しているようで、70年近いというこちらのお店は70円というお値段で愛されています。 しっかりと…

20197/30

思案橋散策

史跡料亭界隈には、カステラの福砂屋さんや見返り柳など、風情が漂います。 通りをこえて、ちょっと変わった店構えが。食パン店らし…

和華蘭料理

史跡料亭花月さんへ。 坂本龍馬の刀傷のあるおそくても元禄時代からはあったという長崎の歴史を刻む…

あげぱく@長崎

長崎駅のあげぱくに来ました。 もり山さん、鳥しんさん、など、いつもの最高金賞メンバーに加え、鹿屋市のかぼちゃのたねさんも出…

思案橋の豚まん

こちらも定番の豚まんです。 もう少し皮にコシがでれば、最強です。 酢醤油で食べるのも、九州らしくてにっこり。…

思案橋のたこ焼

飲み屋街ならではの焼きおきですが、やっぱり残念でした。でもお味はいいので、次回は焼きたてが食べたいですね。…

思案橋横丁の餃子とキモテキ

思案橋横丁にはいったところに、大好きなお店があります。 今回もおじゃまできてよかった。…

ページ上部へ戻る