© コナモン資料室 All rights reserved.

アーカイブ:2010年 8月

2061/ 菌床栽培の椎茸農園

横手市は椎茸栽培もさかんです。 平成5年から、原木栽培から菌床栽培に切り替えたそうです。 藤田さんの椎茸栽培ハウスでは、ポコポコと健康そうな…

2060/ お化けズッキーニ

大雄町の直売所、ほほえみさんでは、巨大ズッキーニと対面しました。 重さは5キロはあるでしょう。 普通のが20本くらい集まっても、コレには負…

2059/ ホルモン中華@なをこそば

このあたりの名物がホルモン中華。 笑顔のまち、雄物川町のなをこそばでは、ホルモン中華が大人気。 ホルモンが柔らかく、甘辛くなっていて、麺に…

2058/ スタルヒンの眠る町

アバターのあとは、スタルヒン。 巨人ファンでもこの名前に反応する人は、多くないかもしれませんが、歴史的な人物らしいです。 こちらにはスタルヒ…

2057/ 横手のアバター@にこにこ直売所

横手には、産直があちこちにあります。 採れたてをこんなに身近で購入できて、まちの人々も幸せですよね。 マダーボールというすいか 袋に詰め放…

2056/ 横手精工

翌日、横手市の松井さん、高橋さんとともに、横手の魅力を満喫するツアーがはじまりました。 まずは横手精工さん。 工場長が新しい取り組みを説明…

2055/ 平利@秋田県横手市

秋田県横手市におじゃまして一ヶ月以上たってしまいました。 その間、てっぱん騒ぎで、たいへんだったんです。 まだまだ終わらないてっぱん騒動です…

2054/ 大坂屋砂場@虎ノ門

久々の渋谷NHKの生出演のあと、池袋経由で虎ノ門へ。 蕎麦発祥は江戸期の大坂新町あたりですが、その名残のお店が、こうして東京できちんとお商…

2053/ 大人もんじゃの元祖@月島

こんどは、月島のもんじゃの老舗、好美屋さんへ。 昭和29年からですから、半世紀以上。もともとお母さんがお好み焼をはじめて、 のちにもんじゃが…

2052/ 駄菓子屋もんじゃの名店@足立区

足立区、荒川区、台東区あたりは、昔ながらのもんじゃが健在です。 以前、町屋の駅前でもすてきなもんじゃ屋さんがありましたが、どんどん減っている…

2051/ 西新井大師へ

西日暮里から舎人ライナーで西新井大師西へ向かいました。 東武鉄道の大師前は、草団子やお煎餅屋さんが並んでにぎわっています。 大師前から…

2050/  もんじゃデビュー

明日からまた東京です。 必見! 「もんじゃの正しい食べ方?」NHK総合 8月30日(月)「あさイチ」(8:15~「ゲゲゲの女房」あとの番組」…

2049/ SCAPA@烏森神社

町田さんとの別れを惜しむあまり、新幹線の最終を明日に切り替えて、 新橋まで歩き、烏森神社のSCAPAさんへ。 三浦孝さんというマスターは、…

2048/ 金目の昆布締めほか@くわ野

ダンチュウの町田編集長と久々にお目にかかります。 もどりがつおのおさしみにしびれ(かつおは好んで食べませんが、ここのはお代わりしたかった・…

2047/ さすがの餃子@田町

突然呼び出した知人が、「やっぱり粉でさがしますよね・・・」 というので、もちろん!とでてきたのが、この餃子でした。 焼、水、蒸 牛、豚、エビ…

2046/ 焼肉なども

たまには、お肉・・ということで。 通りがかりのお店へ。 最近、焼肉のタレがしんどくて、塩とレモンで食べます。 塩ってすごい!と思うこのごろ…

2045/ 花巴@鶴見橋商店街

でんさんの近くのたこ焼屋のお姉さんががんばってるということで、 おじゃましました。 こういうお店がある商店街は、まだまだ元気いっぱい! 歩…

2044/ 尾道焼きソース

NHK 秋からの朝ドラ「てっぱん」 の主役、尾道焼き。 のために商品化されたソースです。 …

2043/ せちやきバーガー

天六のRYOさんの新作、せちやきバーガー。 バーガーの新種は多いですが、おいしいのは意外に少ない。 これはようでけてます! 高槻の食祭でも、…

2042/ 岸和田の桃

江戸期より農業の先進地だった大阪泉州。包近(かねちか)は、みごとな白桃の産地ですが、量が少ないため、一般にはなかなか出回りません。 �…

ページ上部へ戻る