© コナモン資料室 All rights reserved.

2055/ 平利@秋田県横手市

秋田県横手市におじゃまして一ヶ月以上たってしまいました。

その間、てっぱん騒ぎで、たいへんだったんです。

まだまだ終わらないてっぱん騒動ですが、横手の楽しい思い出がこの暑さで、とろけてしまわないうちに・・・

100711_2128~01_0001.jpg

老舗旅館を改装した料理屋さん。

田沢湖からこちらに集合して横手のみなさんと会食しました。

100711_2128~01_0001.jpg

美しい山と川のまち、その景観をみおろせるロケーションにお部屋があり、外でも食べられる趣向です。

まるで京都鴨川の床と同じ感覚で、京都通の浮嶋夫妻のアイデアが盛り込まれた空間で、お料理をいろいろいただきました。

100711_2128~01_0001.jpg

お外なので、ちょっと光量が足りませんが、横手市の小丹さん、B-1グランプリ実行委員長の打川さん、若杉さん、浮嶋夫妻・・とステキなメンバーにお集まりいただき、ほんとに嬉しかったです。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る