© コナモン資料室 All rights reserved.

857/ 「たこ野郎!このやろう!」のぼうず

桜ノ宮から川沿いに歩いていくと、たこ焼きバー、「たこ野郎!このやろう」さんがあります。

こちらは先日たこ焼き300ヶ所めぐりの快挙を達成したばかりの、ジョニーさん御用達のお店。なかは常連さんたちで、盛り上がっていました。

オーナーの木下さんは、代々料理にかかわるおうちで、見た目はこわもて風ですが、よく見ると優しい瞳の技あり料理人なのです。

きちんとだしをとって生地を焼いてるので、中華風スープにつけてたべさせる、だしたこ焼きも人気ですし、本格的ミートソース&チーズトッピングのグラタンたこ焼きもうまかったです。

でも基本がしっかりなので、「ぼうず」と呼ばれる何もつけないたこ焼きはゼヒモノですね。

いろんな種類があるので、次回はゆっくりおじゃましたいですね~

芮熊谷真菜葳

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る