© コナモン資料室 All rights reserved.

1782/ 熊谷流 インドのたこやき

インドはワインもいいのができます。ラベルもかわいい・・・

100211_1718~01.jpg 

タマリンドのさやをあけると中は・・

100211_1625~01.jpg 

こんな感じ。お味は、梅干しに近いかな・・

100211_1446~01.jpg 

そして、アッパム器で焼いた、たこ焼インディアン。

トッピングは、チャトニーとカリーリーフ。

とにかく充実のインドキッチンでした!

粉もんの師匠方、ご指導ありがとうございました。

R0016915

 

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る