© コナモン資料室 All rights reserved.

まめぶ有識者会議@岩手県久慈市

まめぶの文化財登録に向けての有識者会議も最終回となります。 毎月のように足を運び、やれるだけの事はやったという満足と感謝です!  #ko…

まめぶフェスタ2022@岩手県久慈市

食文化の無形民俗文化財登録をめざす久慈市山形町で、まめぶフェスタ開催。 オンリーワン…

8八種のまめぶの食べ比べ@山形町おらホール

  岩手県久慈市山形町の8種類のまめぶの試食会。 まめぶを継承する皆さんと貴重な交流をさせていただきま…

口溶け最速餃子@神戸元町満園

毎年おじゃましてますが、コスパが半端ないですね。 アイスマンさん、お疲れ様です!!…

マンゴー小籠包

台北の鼎泰豊に出かけて以来30年ぐらいたってしまいました。 小籠包もマンゴーもごくごく日常ですが、マンゴーの小籠包はほんとに久しぶ…

ドングリの郷土料理

協会相談役の松島先生のインスタグラムです。 こういう食文化こそ、これからの課題でもあり、楽しみでもあります!…

久慈まめぶ

久慈市山形村の郷土料理、まめぶについて、久慈支部の谷地さんから送っていただきました。 まめぶがここまでメジャーになってくれるとは、おじ…

ロシアン佐藤さん、女子部コーチ就任!

令和3年、麺益力発表会 ロシアン佐藤さん,協会女子部コーチ就任! 動画は、2週間で4万人に近い皆さんにご覧いただきました。 ありがとうご…

餃子いろいろ

麺益力定食

春は水餃子

点心のおいしい中華が丸の内にあるとは、嬉しいです! …

一口餃子の麺益力

私の食体験からいいますと、西へ行くほど、餃子の大きさは小さくなっていくんですが、 この2種類は最小からワン…

ご当地グルメ

2020年4月のオンエアですが、ご参考まで。 …

日本の粉もん文化・・小麦粉七変化

2014年に責任編集した冊子を、改めて見直しています。 …

おうちコナモンニュース

2020年5月23日の朝日新聞記事。 売り場から小麦粉が消える現象も話題になり、おうちコナモンに関するメディアの紹介も多かったです…

寒い季節こそ「麺益力」UP!

本場中国では、麺=コナモン全般を意味します。 奈良時代、麺という言葉が渡って来た時に、おそらく誤訳されてのでは、と食文化学の権威、石毛…

じゃじゃ麺@白龍

東北大震災のとき、岩手県山田町の復刻食堂で、お好み焼きの炊き出しや、たこ焼き教室で喜んでいただきましたが、その帰りに立ち…

完璧なまでのザ・中華

渋谷の「パンダ」さんは、家族で楽しめるいいお店です。 が、味は、どれをたのんでも王道の中華で、これ以上でも以下でもないとい…

まぐろ饅発見!

魚屋さんの総菜店、というんでしょうか、こういうのがこれから喜ばれるのかもしれません。 なかでも、マグロのミルフィーユ…

日本酒、肴、コナモン

立命館大学食マネジメント副学部長、御用達のお店に訪問することができました。 日本酒のチョイスも、勧め方も…

ページ上部へ戻る