© コナモン資料室 All rights reserved.

99/ハンダマ&ホルモン鍋

いいホルモンが手にはいったので、暑いのをがまんして、鍋にしました。コチュジャンと塩、その他適当な調味料であっさり味。シマチョウの旨みがきいてます。

野菜は、ニラ、ネギ、タマネギ、モヤシ、キャベツに、ハンダマという、お初の野菜が加わりました。

幻の島野菜らしく、沖縄や奄美地方では、一般的な野菜。スイゼンジナ、キントキソウなど、別名もあるようです。カルシウム、カリウムがほかの緑黄色野菜に比べて多く、ポリフェノール、ビタミンA,鉄分も豊富とのこと。見た目は、ツルムラサキを繊細にしたような感じ。ゆがいて、おしたしにしてもよさそうです。

もちろん鍋の締めくくりは、うどん。乾麺を硬めにゆがいて入れると、コシのあるツルツル感がたまりません。

関連記事

20257/2

蛸半夏生@甲賀流

蛸半夏生のお店巡り、甲賀流さんでは醤油マヨを!醤油の香ばしさとコク深いマヨ、最強ですね✨✨🐙 #…

20257/1

蛸半夏生でっせ!

■7月1日、蛸半夏生●タコを食べて元気に夏を迎えましょ 今日は半夏生の日。 大阪ではこの季節、大阪湾のタコを食べて、夏に備えたといいます…

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

20256/29

大阪だしうどんの最強カレー

ひろひろさんの大阪だしカレーうどんは真昆布だしと隠し味の絶妙なバランスが最強!この時期の麺益力UPに必須商品✨✨…

ページ上部へ戻る