© コナモン資料室 All rights reserved.

865/ 神戸たこ焼きの真髄

神戸たこ焼きの真髄神戸たこ焼きの真髄
神戸たこ焼きの真髄神戸たこ焼きの真髄

今日は、徳島名麺堂のガンボさんと、ベテランカメラマンの北畠健三さんの神戸ツアーにおじゃまして、粉もん満喫の幸せにあずかるという夢のような1日なのです。

その1軒目は、神戸たこ焼きの淡路屋さん。神戸たこ焼きサイトのかずさんおすすめのお店だけあって、駄菓子屋スタイルカフェといいましょうか、素敵な雰囲気に一同子供のようにはしゃいでしまいました。

5個単位で、こんがりのたこ焼きが昆布のひたひたのおだしにぴったりなのです。
あまりのおいしさに一同は再び子供のようにはしゃいでしまうのでした。

おだしなしも旨いですが、かずさんが惚れ込んでる神戸たこ焼きの奥の深さに恐れ入りました。

関連記事

釧路スパカツ

釧路のスパカツを目指して泉屋さんへ。昭和34年創業で、鉄皿ブームの名残りが今も健在です。外食がご馳走だった幸せな時代の楽しい家族の真ん中にス…

釧路の串団子

釧路のお団子屋さんで、串もち、べこ餅、大福など一通り頂きました。朝の最強デザートです! #konamonsweets #北海道  #食文化 …

釧路のラーメン

幸運にも9時過ぎに着いてさっと入ることができました。中華そばの原点のような正油と限りなく透明を極めた塩。まさに街の宝、ありがたい深い味わいで…

タコのお値段

ついに茹で蛸が100g500円台に!  #octopus🐙 …

日本最東端のお好み焼店

日本最東端のお好み焼き屋、道頓堀さんへ。兵庫県西宮出身のご主人が2004年にオープンされたそうです。素焼から始まり、たこ焼き、チヂミなど独特…

ページ上部へ戻る