© コナモン資料室 All rights reserved.

866/ 初めての長田たこ焼き

初めての長田たこ焼き
初めての長田たこ焼き初めての長田たこ焼き

神戸っ子かずさんのおすすめのお店、第2弾は「おふくろさん」。森進一ではないが、迫力ある強き母親像ぴったりの城野邦子さんが、カウンターの下にある、こちらからは見えない鍋でたこ焼きを焼いています。

のぞきこんでいると、何をみてんの、と叱られてしまったが、それもこの店らしさ。「神戸たこ焼き」というと、うちのは「長田たこ焼き」ときっぱり。

生地がしっかりしたたこ焼15個が、うどんのお鉢に下から並べられて、ソースが塗られて、おだしがはいる。ネギはお好みで。

一食以上のカロリーを気にしながらも、おいしくて食べてしまうのです。ソースの甘酸っぱさが和風のおだしに意外なミスマッチング~!

北畠さん曰く、「このだしを最後まで飲み干すのが長田流やねん」

朝日新聞の記事があったので、のぞきこんで、怪しまれたのを払拭しようと、「ここに私の名前かいてあるんですよ・・」というと、そんな人やったん・・と少ししょぼんとされて、ちょっと申し訳なかったです。

おばちゃん、また来ますね~そうそう、デザートのところてんもそこらのとは、ちゃいまっせ。からし酢味噌も初めてでした。

関連記事

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

ページ上部へ戻る