© コナモン資料室 All rights reserved.

469/ ナムルがおいしい韓国料理店

ソウルの安さんの影響でもないのですが、最近韓国料理がふえてます。娘は安さんから上等のチマチョゴリをもらったからか、ただ焼肉が食べたいだけなのか、喜んでついてきてくれるので、親としてはそれも嬉しかったりして・・

昨夜は、JR西大路近くのさくら亭というお店にしました。表に巨大ニンニク張りぼてが下がってる元気のいいお店です。

あんかけ風の韓からあげ、プルダック、ホルモンポッカ、生レバー、ユッケ、ヤマイモろろろユッケ、サムゲタン、カムジャちーずチヂミ・・いろいろおいしかったですが、とくによかったのはナムル。

ナムル6種盛りをたのむと、小鉢に小松菜、だいこん、干わらび、にんじん、新玉きゅうり、豆もやしがそれぞれはいって並びます。単品でも200円とリーズナブルですが、6種だと850円くらいで、かなりお得。味つけはあっさりで、箸休めというより、メインのように食べてしまいました。チヂミの種類も多く、こんどはほかも食べてみたいです。

韓国料理屋が増えましたが、ナムルの出し方、味つけ、彩りのいい店は、ほかのメニューも安心して食べられるように思います。参鶏湯も久し振り、きょうのお肌は少しぷるぷるかな??

関連記事

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ページ上部へ戻る