© コナモン資料室 All rights reserved.

469/ ナムルがおいしい韓国料理店

ソウルの安さんの影響でもないのですが、最近韓国料理がふえてます。娘は安さんから上等のチマチョゴリをもらったからか、ただ焼肉が食べたいだけなのか、喜んでついてきてくれるので、親としてはそれも嬉しかったりして・・

昨夜は、JR西大路近くのさくら亭というお店にしました。表に巨大ニンニク張りぼてが下がってる元気のいいお店です。

あんかけ風の韓からあげ、プルダック、ホルモンポッカ、生レバー、ユッケ、ヤマイモろろろユッケ、サムゲタン、カムジャちーずチヂミ・・いろいろおいしかったですが、とくによかったのはナムル。

ナムル6種盛りをたのむと、小鉢に小松菜、だいこん、干わらび、にんじん、新玉きゅうり、豆もやしがそれぞれはいって並びます。単品でも200円とリーズナブルですが、6種だと850円くらいで、かなりお得。味つけはあっさりで、箸休めというより、メインのように食べてしまいました。チヂミの種類も多く、こんどはほかも食べてみたいです。

韓国料理屋が増えましたが、ナムルの出し方、味つけ、彩りのいい店は、ほかのメニューも安心して食べられるように思います。参鶏湯も久し振り、きょうのお肌は少しぷるぷるかな??

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る