© コナモン資料室 All rights reserved.

468/ ヴィンテージどろソースハバネロライム

先日、12年ぶりくらいにオリバーソースの社長から電話がかかってきました。

オリバーさんには、たこやきの最初の本のときに、インタビューさせてもらったご縁で、お世話になっています。でも道満社長とは、本当にご無沙汰ですね。

いいソースを送ってあげる・・といただいたのは、三年熟成のヴィンテージ、3種類からどろソースハバネロライムをあけてみました。

なんともいえない上品なとろみ、ウスターと濃厚のいいとこどりをした感じです。味は最初に甘みがきて、あとのどの奥にしびれるような辛さが残ります。なんとも刺激的なヴィンテージソース。昔、父がトマトにウスターをかけるのが好きだったので、かけてみると、ウスターの比ではない贅沢なふくらみのある味わいで、切っただけのトマトも料理に変身です。

ドライのいちじくに少し垂らすと、これまたデザートというか、オードブルというか、一品になりますね。

先日の日経プラス1のソースランキングにも協力させてもらいましたが、ここにもオリバーは2品はいってました。コナモンブームに乗って各地のソースメーカーに、いろんなこだわりでいい商品をどんどんつくっていってほしいです。

関連記事

20257/9

鉄板の未来はこうでなくちゃ!

野田阪神駅近くの風流さんへ。創業8年、アイデア溢れる素晴らしいお店! すじコンボール、べっぴん焼き紅生姜のコナモン、ほか制覇したいものです&…

20257/9

里山の七夕餐

#粉旅 #高槻 #七夕 高槻駅から車で30分あまり 奥高槻の田園のなかにたたずむ 心根さんにおじゃましました。手土産のどら焼きまで感激…

20257/9

ローストビーフのご馳走麺!

赤城牛が届いたので、お得意のローストビーフを作って、中華麺にのせました。めちゃくちゃ簡単ご馳走麺! #ローストビーフ #麺益力 #麺ジャー…

20257/9

たこ焼きもどき

セブンのたこ焼みたいなもっちりボール、思った以上にたこ焼風、でもタコは入ってません💦 #セブンイレブン #たこ焼き #ko…

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

ページ上部へ戻る