© コナモン資料室 All rights reserved.

1113/ 屋外で食べたい大阪バーガー

本町でセミナーがあって、2時間しゃべり続け、午後の試食にそなえ、ちょっと休憩にゼー六アイスモナカ&大阪バーガーとなりました。

本町界隈は、オフィスの合間にちょっとしたくつろぎ空間があるのがいいですね。

大阪バーガーはユニークな展開をされてて、メディア露出も高いのですが、そのわりにお店の認知度が低いように思うので、本店がもっと活性化するよう、店長につっこみを入れさせてもらいました。

写真のうめチキンはじめ、どれもバランスのいい商品なので、たこ焼き工房43みたいに、車をつかったりして、あちこち出かけて売るのもありだと思います。

春爛漫、こんないいお天気に、屋外で大阪バーガー&ビール? ラムネ? どっちもおすすめです。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る