© コナモン資料室 All rights reserved.

839/ 九段下のイケ麺尽くし

九段下のイケ麺九段下のイケ麺
九段下のイケ麺九段下のイケ麺

九段下の人気ラーメン店に行きました。なんと1番乗りですよ。

「大崎さん絶賛の限定メニューを食べよ!」というどるちゃんからの指令なのですが、このお店、限定が何種類もあって、どれがどれやら・・・

10食限定の塩坦々麺ということが判明し、いただきました。しめじ、山クラゲ、いろんな具材が食感ユニークに楽しませてくれます。驚いたのは、ぶぶあられ。いわゆるお茶漬けにはいるあられなのです。なんでまた・・と思いながら口に含むと、妙にあうのです。ちょっと和のほっこり香ばしさ。さすが坂井さんですね。

ガーリック油そばは、2種類の麺ですし、こちらの玉子がまたすごい。懐石で味噌漬けした玉子がありますが、それを超えるうまさなのです。スープにいれず、別皿でたのむべきです、ここの玉子100円はかなりのお値打ちです!! これだけ取り寄せってやってほしいわ~

隣りでは、ジョルジュ・バタイユを片手に女性が本鰹ラーメン。私の次に並んでいた、かなりの常連さんらしき人です。杏仁プリンをたのんでいるので、私も追加しました。

帰るとき、坂井さんとお話。「ぼくは料理をちゃんとやったことないので、イマージュからはいるといいますか、こんな味・・と思ってそこに近づけてるわけですよ、あられもそのひとつで・・・」。

こちらのお店ほんとに素敵なイケメンぞろいですが、初対面なので、その質問はまた次回にしましょうね。

関連記事

20257/9

鉄板の未来はこうでなくちゃ!

野田阪神駅近くの風流さんへ。創業8年、アイデア溢れる素晴らしいお店! すじコンボール、べっぴん焼き紅生姜のコナモン、ほか制覇したいものです&…

20257/9

里山の七夕餐

#粉旅 #高槻 #七夕 高槻駅から車で30分あまり 奥高槻の田園のなかにたたずむ 心根さんにおじゃましました。手土産のどら焼きまで感激…

20257/9

ローストビーフのご馳走麺!

赤城牛が届いたので、お得意のローストビーフを作って、中華麺にのせました。めちゃくちゃ簡単ご馳走麺! #ローストビーフ #麺益力 #麺ジャー…

20257/9

たこ焼きもどき

セブンのたこ焼みたいなもっちりボール、思った以上にたこ焼風、でもタコは入ってません💦 #セブンイレブン #たこ焼き #ko…

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

ページ上部へ戻る