© コナモン資料室 All rights reserved.

1597/ 天皇即位20周年レセプション

R0015232
重枝総領事のスピーチは、日本語、ドイツ語、英語、フランス語の4ヶ国語で。

奥様、じっと見守っておられます。

さいごのほうに、たこ焼のことが紹介され、そのつど笑い、どよめきが起こるのでした。

そして私たち、世界たこ焼委員会メンバーによるスピーチです。

3人ともたこ焼をかぶって登場しました。

総領事のリクエストで、しめは、大阪締め。

400人以上の大パーティ。大盛会でした。

R0015279

091211_2023~01.jpg 

着物ショーもありました。みなさん、スタイルがいいので、めっちゃ似合ってます。

091211_2048~01.jpg 

パーティのお食事の一部。ソーセージのなかが生っぽくて、ドイツって感じでした。ザウアクラウトも定番なんですね。

お寿司は一番になくなっていました。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る