© コナモン資料室 All rights reserved.

838/ 粉もんつけ麺@洛ニ神

PAPUAさんから教えてもらった、洛ニ神さんの粉もんつけ麺。試食続きの一日のしめくくりに最適! かどうかは別として、期間限定数量限定のため、6時に滑り込みました。

粉もん=お好み焼き、たこ焼き・・ということで、ソース味をきかせたアツアツ魚系スープに麺をつけていただきます。

キャベツもいいし、チャーシューもうまいし、いうことなしのお味。ソース?とちょっと心配しましたが、隠し味にソースってあり、ですよ。

私としては、濃魚つけ麺よりも気に入りました。願わくば、付け合せは紅しょうがではなく、おねぎくらいがよかったような。紅しょうがはせっかくの優しい風味をこわしてしまうので、お好み焼きやたこ焼きにもそれほどオススメできないんですよね・・・

帰りは、もちろん隣りのうまい屋さんへ。奥さんに「熊谷さんに似た人が隣りに入りはった・・」とチェックされていたようで、80歳になられたご主人もますますお元気そうで、何よりです。泰造さんが見るたびに男らしくなって、頼もしい限りですね。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る