© コナモン資料室 All rights reserved.

2040/ 砂ずりのお好み焼@香猿

今回のリサーチは、尾道焼きについて確認するためでしたが、尾道焼きの特長のひとつ、ずりのお好み焼をだすお店が、浜辺には意外と少なく、海辺から少し離れたお店に連れて行ってもらいました。

実はずりお好み焼は、もちろん何度か大阪でも食べていますが、あまり印象がないんです。

100812_1159~01.jpg 

かまぼことちくわ、両方のせるので、ちくわだけならだめ?ときくと、かまぼこは彩り・・だそうです。

ほら、向こうでずりと生いかを炒めていますよ。

100812_1159~01.jpg

100812_1159~01.jpg

初ずりお好み焼のはやっぴも、納得の一枚でした。

オタフクソースの大出さん御用達の香猿さん。

5年目くらいですが、めっちゃ元気な店主がひとりで切り盛りしてます。

彼女の手さばき、お見事でした!

100812_1159~01.jpg 

申年にオープンした・・ということで、この屋号。

自分の名前に関連した屋号はつけたくなかった・・と店主。気概を感じますね。

100812_1159~01.jpg

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る