© コナモン資料室 All rights reserved.

649/  千曲姨捨の手作り尽くし


島崎藤村の『千曲川のスケッチ』ではありませんが、今回は、ほんとに穏やかな里の秋を満喫しました。

おみやげのご紹介ですが、豆から自家製のお醤油、自家製りんごジュース、そしてこの町の宝ともいえる、りんごたちです。秋映(あきばえ)、津軽と富士をおやにもつシナノスイート、もう1個に品種は忘れちゃいましたが、とにかくどれも、ジューシーでほどよい糖度、りんごにうるさいうちの娘は大喜びで、毎朝いただいております。

りんごの赤は、秋にぴったりのすがすがしい赤、見てるだけで癒されます。

お醤油とジュースはもったいないので、ゆっくり味見していきたいと思います!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る