© コナモン資料室 All rights reserved.
650/ 信州の夢 千曲うどん
姨捨のみなさんからのお土産のメインは、夢麺(ゆーめん)の千曲うどん。ユメセイキという地粉、石臼挽き100%でこねられた、しっかりしたおうどんです。
地粉らしく、かなりの色目で、ゆでると半透明の優しい生成り。いわれたとおりに、そおっと15分ゆでて、つけけんちんでいただきました。
善光寺前で買った、ねずみ大根をおろして入れると、ものすごく辛くて涙がでそうです。
おしぼりうどんでもよかったんですが、辛いのが苦手な私には、ちょっと入れる程度が関の山。
大地に根をはったような堂々の千曲うどん、夢麺のみなさんの笑顔を知ってるだけに、よけいおいしかったです。

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…