© コナモン資料室 All rights reserved.

268/ 讃岐到着、ガンボさんたち

讃岐到着、ガンボさんたち讃岐到着、ガンボさんたち
讃岐到着、ガンボさんたち讃岐到着、ガンボさんたち

朝、大阪を出発して、香川県坂出の日の出製麺所前に集合!

東京からエン座さん一行が昨日から讃岐ツアーをされてるので、そこに合流するのです。

車を降りると、徳島名物男、名麺堂店主ガンボさんがお出迎えくださる。

35歳???の誕生日おめでとう~ということで、徳島の銘菓、小男鹿、ありがとうございました。

大阪からは、釜たけの武ちゃん、別府さんがスタンバイ。なんと手には、ビニール袋にはいった白いもの。すでにうどんを手持ちだ。

べつの一軒で求めた、ゆでたて麺を私たちも袋から指でつまんで、いただきま~す。朝から麺とは縁起がいいわん・・・

関連記事

タコのお値段

ついに茹で蛸が100g500円台に!  #octopus🐙 …

日本最東端のお好み焼店

日本最東端のお好み焼き屋、道頓堀さんへ。兵庫県西宮出身のご主人が2004年にオープンされたそうです。素焼から始まり、たこ焼き、チヂミなど独特…

日本最東端のカレー饅

根室市で60年以上続く、老舗の名店におじゃましました。甘太郎というのがこちらの回転焼。生地がもっちりで地元民御用達が伝わります。がのちに生ま…

花咲き蟹のシーズン@根室市

根室市のスーパーで、売り場を見て、ザンギの試食。タコもカニもありがたいお値段でうらやましい!  #粉旅 #北海道 #カニ  #食文化 #ja…

日本最東端のたこ焼

日本最東端の「たこ焼屋」さんへ。41年という老舗の名店が根室市にあったとは、たこ焼研究44年の私にエールを送ってもらった気分です!ヤナギダコ…

ページ上部へ戻る