© コナモン資料室 All rights reserved.

526/ シンガポール報告②名物チリクラブ WITH 揚げパン

初日の夜は、大阪府のみなさん、明治屋シンガポール、ジェイコムのみなさんと会食でした。

クラーク・キーまで地下鉄に乗って、シンガポール川のほとりのジャンボ食堂へ。川沿いのテラスで海風に吹かれ、タイガービールを飲みながら、大阪府の志知部長、明治屋の郡司さんとのトークが盛り上がり、ただでさえ暑いシンガポールの夜が、グツグツ煮えたぎって、上着を脱がないではいられませんでした。

ダークソイソースで食べる蒸し海老、ブロッコリーとホタテもどき(これが意外とうまい)の炒め物、スズキの姿煮・・・海の幸満載です。極めつけはチリクラブ。スリランカ産のカニをマレー風テイスト味で甘辛く仕上げたもの。

シンガポール人以上にシンガポール的な郡司さんは、カニは食べにくいけれど、オプションの揚げパンをカニのソースにつけて食べるのがおいしいと教えてくれました。

揚げパンは明らかに中国発祥で、マレーやスリランカやチャイナやら、いろんな文化の融合がシンガポールの食の魅力でもあります。しめのマンゴープリンまで、アジアっぽいおおらかな世界が素敵です。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る