© コナモン資料室 All rights reserved.

526/ シンガポール報告②名物チリクラブ WITH 揚げパン

初日の夜は、大阪府のみなさん、明治屋シンガポール、ジェイコムのみなさんと会食でした。

クラーク・キーまで地下鉄に乗って、シンガポール川のほとりのジャンボ食堂へ。川沿いのテラスで海風に吹かれ、タイガービールを飲みながら、大阪府の志知部長、明治屋の郡司さんとのトークが盛り上がり、ただでさえ暑いシンガポールの夜が、グツグツ煮えたぎって、上着を脱がないではいられませんでした。

ダークソイソースで食べる蒸し海老、ブロッコリーとホタテもどき(これが意外とうまい)の炒め物、スズキの姿煮・・・海の幸満載です。極めつけはチリクラブ。スリランカ産のカニをマレー風テイスト味で甘辛く仕上げたもの。

シンガポール人以上にシンガポール的な郡司さんは、カニは食べにくいけれど、オプションの揚げパンをカニのソースにつけて食べるのがおいしいと教えてくれました。

揚げパンは明らかに中国発祥で、マレーやスリランカやチャイナやら、いろんな文化の融合がシンガポールの食の魅力でもあります。しめのマンゴープリンまで、アジアっぽいおおらかな世界が素敵です。

関連記事

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

卵が開くコナモンの未来

第21回日本たまご研究会 シンポジウム「明石焼きから癌創薬まで」で、明石焼きについて講演!日本たまご研究会 会長 京都女子大学名誉教授の…

群馬県みどり市の焼きそば専門店

群馬県笠懸町(みどり市)の焼きそば専門店あらい焼そば支店へ。本店から独立されて27年。なんと自家製麺のやきそばの達人 専門店とはめちゃくちゃ…

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ページ上部へ戻る