© コナモン資料室 All rights reserved.

287/ ” まことや” の絶品味噌煮込み

まことやまことやまことや
まことやまことや

シンポジウムのあとは、いよいよ名古屋味噌煮込みうどんツアーのスタートです。

何度か食べてるものの、もうひとつうまいのに出会えてなかったので、勘だけで選んだ1軒目の暖簾をくぐります。いや店構えからして、ええにおいがしてますよ~

厨房はみせみせ状態で、お年を召したご主人がかための麺をしっかりとのばしておられるのをありがたく写真撮りまくりました。となりにずらりと並んだコンロでは、グツグツと麺が煮えていきます。

娘は味噌煮込み初体験で、感動しながらうまいうまいと、食べてました。私はそれも味見したうえで、この店の名物ざるうどんも注文、これがまたええんですわ。

麺がほどよい食感で、透明感のある火のとおりが完璧なかたさ、しかもだしが素直で、味噌は渋みがほのかに心地よい、大人の味噌煮込みなのでした。

名古屋うどんの実力を見せつけられた思いです。

ご主人、跡継ぎともに、すてきで若々しく、コナモンの達人列伝にはいってもらいたいです!

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る