© コナモン資料室 All rights reserved.

646/ リストランテ フォルマッジオ


Cimg8644

長野県の軽井沢の北、東御市に岩シェフのレストランがあります。善光寺から移動して、ランチをいただきました。ここは、去年おじゃました玉村さんのレストランのすぐ南にあって、ロケーションがとってもよく似ています。なだらかな斜面から見下ろす雄大な景色、向こうの高い山脈の稜線も美しいです。

昔の豚の大きさのままという千代幻豚のテリーヌ、名古屋コーチンとシャモを掛け合わせた黄金シャモのサラダ、パスタは千代幻豚のミートソースと、きのことチーズのパッパルデッレ。パッパルデッレは手打ちのコシもあるやさしさで、ペロペロいただきました。酵母菌をまとった岩シェフならではのパンも、素朴なおいしさです。

このお店は名前のとおり、隣りの工房でチーズがつくられています。だからチーズのデザートや、ピッツァも4種のチーズをたのみ、チーズを満喫しました。よう食べる43がいっしょなので、いろいろ楽しめます。Cimg8642 Cimg8645_2

このあたりは栗よりも胡桃がよくとれるそうで、モンブランも胡桃仕立て。とってもあっさりでおみやげにしたいほどです。 Cimg8649 Cimg8650

富山出身の岩シェフですからお魚料理もさぞかしおいしいはずなんですが、それはまた次回のお楽しみ・・ということで。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る