© コナモン資料室 All rights reserved.

647/  再訪 上山田温泉


温泉好きの43にお供して、上山田温泉に立ち寄ることになりました。

このへんは温泉だらけなので、どこでもいいっちゃいいんですが、なんとなく帰り道で千曲川沿いを選んだのです。亀の湯という源泉に近いお風呂にしました。

43曰く、とってもいいお湯だそうです。私は数年前に北海道で混浴したきりの温泉でした。今回は混浴ではありません・・・

早めにあがった私は町を散策。ところが以前来たような気がしてきました。そしてついに温泉まんじゅうのお店を見て、これはもしや、去年もきてるかも・・と。しかもおしぼりうどんのお店をみて、確実にここは2度目の来訪だったのです。たしかに温泉もはいってました。なんといいかげんな記憶・・・

そこで去年行けなかったうどん屋さんに行こうとしましたが、お昼休みでNG。またもやふられてしまいました。泣く泣く高速にのるべく、姨捨という棚田の美しい町を走りながら、もしや、ここは昨日対戦したおかみさんたちの町ではないか・・と電話をかけましたら、姨捨の農協前で待っとくようにいわれました。、

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る