© コナモン資料室 All rights reserved.

1071/ キャベツ界の貴公子「松波」

090205_122201_0001_4 090205_131301_3

泉州が誇るおいしいキャベツの品種、松波の畑に、ついにおじゃまする日がきました。

江戸時代から続く農家、射手矢さんの案内で松波の説明。

時代の流れで、キャベツも小玉の需要が高まり、詰め込みで栽培するようになると、病気が出て、農薬も必要になってしまう、という悪循環を打破したいと、射手矢さんは、ゆったりと本来の大玉を作るようになり、健康なキャベツ栽培を泉州に定着させたのです。

NHKの山岡裕明さんから、松波を広めたい・・と相談があったのは、去年の5月7日コナモンの日。あれから9ヶ月、17名が押しかけ、総勢27名の松波大試食会となりました。。

お好み焼きの名店のプロをはじめ、野菜の達人たちが集い、創作松波メニューも披露されました。大切りキャベツたっぷり塩焼そばも好評でしたが、写真を撮ろうとしたときは、ほとんどなくて、また次回のお楽しみです。射手矢さんのお父さんは、「こんなにキャベツをつこてもろたら、ええわなあ・・・」。

松波は11月ごろからが旬、そろそろ次の品種「彩音」ちゃんになるそうです。

射手矢さんファミリーの暖かいおもてなし、ありがとうございました!

射手矢さんのキャベツはネットでも注文できます。健康な状態で育った松波は、固太りの本当に値打ちある大玉です。糖度が高く、生の甘味と歯ごたえはもちろん、炒めてよし、蒸してよしの最高のキャベツです。http://item.rakuten.co.jp/1pin1e/10000246/

090205_141601  090205_152501_2  
090205_130002_2

関連記事

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん&…

ソース焼きそば専門店の聖地

ソース焼きそば専門店の聖地 群馬〜栃木 両毛エリア探検! https://youtu.be/bJOKBI2uXic #鉄板会議 #麺益…

珠玉のレシピ集

1931年創業の江上料理学院のニ代目江上栄子さんとともに頂戴した食品産業功労賞、国際・食文化部門。副学院長の江上佳奈美さんから立派なレシピ集…

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

ページ上部へ戻る