© コナモン資料室 All rights reserved.

243/ 中条村の笹おやき

Cimg4617jpg Cimg4608jpg Cimg4600jpg Cimg4599jpg 笹おやきCimg4612jpg

朝ごはんはやめて、朝一番はやっぱりおやき。

長野県中条村のあたりは、おやきを笹に包んで蒸します。なんておしゃれな、すてきなおやきなんでしょう!

やきもち、めしおやき、いろんなおやき、そしてほうとう風のぶっこみをいただきました。こしょう(とうがらしのことです・・)たっぷりのねぎ味噌がきいてうまかった~

にらせんべいも焼き方がええ感じ、味噌を塗るのが味噌なんですね~

長野支部長美季ティが買ってくれてた、温泉まんじゅう2種も、こしあんもあっさりで、よい皮でした。信州大学の松島憲一さんおすすめ、善光寺酒饅頭も好評。大きいのにペロリですよ。

途中、初冠雪の槍ヶ岳をバックに、記念撮影。コスモスの向こうの雪山なんて、最高です。

初日のお天気、二日目の虹、そして今日の超快晴。晴れ女冥利に尽きますよ~

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る