© コナモン資料室 All rights reserved.

243/ 中条村の笹おやき

Cimg4617jpg Cimg4608jpg Cimg4600jpg Cimg4599jpg 笹おやきCimg4612jpg

朝ごはんはやめて、朝一番はやっぱりおやき。

長野県中条村のあたりは、おやきを笹に包んで蒸します。なんておしゃれな、すてきなおやきなんでしょう!

やきもち、めしおやき、いろんなおやき、そしてほうとう風のぶっこみをいただきました。こしょう(とうがらしのことです・・)たっぷりのねぎ味噌がきいてうまかった~

にらせんべいも焼き方がええ感じ、味噌を塗るのが味噌なんですね~

長野支部長美季ティが買ってくれてた、温泉まんじゅう2種も、こしあんもあっさりで、よい皮でした。信州大学の松島憲一さんおすすめ、善光寺酒饅頭も好評。大きいのにペロリですよ。

途中、初冠雪の槍ヶ岳をバックに、記念撮影。コスモスの向こうの雪山なんて、最高です。

初日のお天気、二日目の虹、そして今日の超快晴。晴れ女冥利に尽きますよ~

関連記事

20257/9

鉄板の未来はこうでなくちゃ!

野田阪神駅近くの風流さんへ。創業8年、アイデア溢れる素晴らしいお店! すじコンボール、べっぴん焼き紅生姜のコナモン、ほか制覇したいものです&…

20257/9

里山の七夕餐

#粉旅 #高槻 #七夕 高槻駅から車で30分あまり 奥高槻の田園のなかにたたずむ 心根さんにおじゃましました。手土産のどら焼きまで感激…

20257/9

ローストビーフのご馳走麺!

赤城牛が届いたので、お得意のローストビーフを作って、中華麺にのせました。めちゃくちゃ簡単ご馳走麺! #ローストビーフ #麺益力 #麺ジャー…

20257/9

たこ焼きもどき

セブンのたこ焼みたいなもっちりボール、思った以上にたこ焼風、でもタコは入ってません💦 #セブンイレブン #たこ焼き #ko…

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

ページ上部へ戻る