© コナモン資料室 All rights reserved.

1384/ MAT74 朝一番の絶品冷やし中華そば@喜多方坂内食堂

朝一番の絶品冷やし中華そば@喜多方坂内食堂

また改めて書きますが、福島にはすごい逸材とお目にかかることができ、夜はたいそう盛り上がりました。

翌日は、いよいよ八戸に舞い戻る日でしたが、なんと地図で検討しましたら、喜多方も行けそう・・ということになり、こなもんや四人衆は朝ラーメンをめざします。

磐梯山がみえてくると、もうすぐ喜多方。ラーメンは一生ビギナーでいようと思っていた私としては、喜多方は来ることもないだろう・・と思っていたから、不思議です。

ご縁とはこういうことなんでしょう。

しかも朝一から営業している坂内食堂は、定休日、ということで、表だけでも通りましょう・・と向かったのが大正解。

私たちのためにあけておいてくださったんです!!(と思えるほど、ラッキー姫)

朝一番の絶品冷やし中華そば@喜多方坂内食堂

一面のバラチャーシュー、白髪ねぎがたまらないねぎそば、そして、冷やしラーメンも。

スープが茶色いんですが、あとになるほど、まろやかで、ついついスープをつつく四人衆でした。

いやはや、わずかにちぢれ、少し幅のあるこの麺、喜多方はクセになりそうです。チャーシューもやわらかいのに、いい歯ごたえ、見た目を超えてます。朝一番の絶品冷やし中華そば@喜多方坂内食堂
朝一番の絶品冷やし中華そば@喜多方坂内食堂

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る