© コナモン資料室 All rights reserved.

1433/ NKF⑪ 完成されたにぎり@長野市さか本

  • さか本

がんばった私たちを、日本コナモン協会長野支部の荒川さんがねぎらってくださいました。

流通が発達し、北信エリアは新潟からの海の幸も手に入りやすく、最高のネタが調達できるそうです。

しかもこちら、さか本さんの腕前は確かで。

寿司好きの私は、大阪の人気店にもしかしたら、値段でこちらが上かも・・と思えるにぎりに出会うことができました。

しめに、きゅうりと大葉の巻物、アラのお味噌汁。キンメなど、いろんな魚のアラがちりばめられ、しめは赤だし・・という概念が塗り替えられましたよ。

このお味噌、なんと広島のますや味噌、不思議なご縁を感じます。さか本

焼きたての玉子、いかの塩辛も上品です。

さか本

荒川さんのトークも冴えて、地元の素晴らしいお酒もいただいて、長野の夜を満喫いたしました。
さか本

あいかわらず、スポーツマン。
さか本

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る