© コナモン資料室 All rights reserved.

840/ 巣鴨の★手打ちやきそば

巣鴨名物手打ち焼きそば巣鴨名物手打ち焼きそば
巣鴨名物手打ち焼きそば巣鴨名物手打ち焼きそば
巣鴨名物手打ち焼きそば

試食のあと、ラーメン2杯、しめは夕方の巣鴨名物となりました。知る人ぞ知る「やきそばHIT」さんは巣鴨の駅をでて、中仙道をわたったグッドロケーション。かちゃーんのおすすめ、どるちゃんも初めてといいます。

目の前で、うちと同じ IMPERIA社のパスタマシーンで、2日ほどねかせた麺帯がみるみる麺になります。そのゆでたてを、広東風やきそばに。これがこちらの名物なのです。おばあちゃん直伝の栃木式手打ち麺、すごいええ感じではありませんか。

かちゃ~んおすすめのもう1杯は、冷玉。しめた麺を卵黄と醤油ダレでいただくのですが、これがまた旨い。これからの季節、とくに食べたくなるメニューです。

さらに餃子。皮こそ仕入れだそうですが、具へのこだわりがまたええんです。しかもこの羽。私は餃子の羽の必要性をこれまで感じる店はなかったのですが、さすが50年以上の歴史を持つ店の重みといいますか、店主の岡安マステールの気概といいますか、東京餃子の真打登場といった印象でした。タレをつけずにどうぞ・・という言葉のとおりです。

ゆでたて麺をやきそばで食べることも、餃子の天使の羽の意味も、初体験の大感激、おいしい今宵でありました~!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る