© コナモン資料室 All rights reserved.

400/  目黒雅叙園のふかひれスープ麺

今年もやっぱりフーデックスをのぞくことになり、その流れで、テレビの打ち合わせがいろいろはいる・・・という強行スケジュールとなっていまいました。

しかも、来週末からのタイのロケでは、新たにコスチュームをつくってもらうことになるそうで、ベテランのスタイリストさんとの打ち合わせが、目黒の雅叙園でありました。

ご覧のとおり、お昼は中華料理です。フカヒレスープ麺は、後味のすっきりした濃厚スープで、付属のもやしも新鮮。陶板チャーハン、鴨肉の豆豉炒め、海老餃子、紹興酒のキャラメルプリン。

実は前日の夜も新宿で中華でしたが、大好物のくらげ、今年度最終(ちょっとたいそう?)の上海蟹の小籠包がおいしかったです。

そのあと、ためしてガッテンの実験室で、たこ焼きを試作し、クタクタの状態で新幹線に乗りました。

タイまで一週間ないのですが、どんな衣装が誕生するのか、楽しみです~!

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る