© コナモン資料室 All rights reserved.

1846/ Dr.泉井のケララカレー@京都スパイスラボ

京都スパイスラボも4回目になるでしょうか。100411_1635~01.jpg

私と泉井君がインドに出かけていた間、福森さんはアブダビだったそうです。

砂漠の中に、素敵なリゾート空間があって、写真をみせてもらうと、映画のセットような、不思議な世界でした。

さて、ここしばらく、南部せんべいにはまっている私は、滋賀県のいのししが届いたので、それをスパイスで煮込んで、せんべいにのせました。

それを見ていた、福森さんが、自家製オイルサーディンをだしてきて、これまたせんべいの上に。

せんべいって、すごい~! と一同舌鼓。

100411_1641~01.jpg

それで、メインのDr.泉井カレーですが、アマダイをつかった魚カレーで、かなりのハイレベル。

あのチャイには手間取っていたDr.が、こんなにすごいカレーを作るとは、福森さんと何度も顔を見合わせました。

実は家で作ってきたもので、現場で作るのは苦手だ、ということも発覚しました。

ポイントは、魚のときは、クミンはつかわないそうです。

せっかくの絶品ですが、写真がうまく撮れず、すみません。福森プロがおさえてくれてますから、心配いりませんが・・

あと、めっちゃお手軽アチャールの開発です。

富士酢のボトルに、にんじんをつっこんだだけなのですが、これが成功するかどうかは、次回のお楽しみ。

100411_1637~01.jpg 

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る