© コナモン資料室 All rights reserved.

1851/ 紅葉庵@江坂

夕方におじゃました大阪うどんの名店の一つ、紅葉庵さん。

その日は3時から、お好み焼、ねぎ焼き、ミックス焼きそばに加えて、とんぺいまで。

要するに大阪鉄板コナモン四天王を試食したあとでしたが、麺は別バラですからね。

100426_1826~01.jpg 

まずは、鴨ざる。

限りなく讃岐に近い強腰タイプ。

鴨だしがうまいっす。

食べてるときに、節の発注の声がきこえてきて、なるほど・・という感じでした。

大阪らしい細麺のざるも夏はほしいです。

100426_1833~01.jpg 

きつねのおだしが、まったりと沁みます。

お揚げは意外と淡白。

ねぎがまたシャキシャキ。

もちろんおだしは最後まで、あきさせない変化が・・・

新潟出身の店主は、めっちゃ人柄のいい方で、

浪速のうどん屋さんらしからぬ、なんだかくつろげる空間です。

100426_1811~01.jpg 

メニューが昔のお店を髣髴とさせるのでうれしいです。

100426_1817~01.jpg 

よなきも気になったので、次回ですね。

100426_1817~02.jpg

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る