© コナモン資料室 All rights reserved.

972/ 脇坂



脇坂というお好みのお店を長年探索していまして、やっと出かけることができました。

看板もメニューも値段表も何もない、ただ大きな鉄板と、すごみのある年配のおばちゃんがいるだけの空間。そこでは常連客がひたすらもくもくとテコを動かして食べるだけ。

私らみたいにのんきな食べ比べ・・・に盛り上がっているような客は必要ない店なのです。

緊張します。なんていっていいか。おばちゃんに嫌われんよう、もくもくと食べます。あんまり質問もしません。具材が豚とイカしかない、という潔さも驚きでした。

焼きそばも、ウドンモダンも、洋食も◎ 背の低いおばちゃんが、作業しにくそうな高めの鉄板で、一見おおざっぱな焼き方をみせますが、ある意味無駄のない動きです。

よそもんの私らとしては、次回もまたおじゃましてよろしいでしょうか?

という気分でお金を払うしかないのです。おそらく1枚400円ぐらい、値打ちのあるお店でした。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る