© コナモン資料室 All rights reserved.

491/  絶品のいわし粉、磐穂のくぼた

絶品のいわし粉、磐穂のくぼた絶品のいわし粉、磐穂のくぼた絶品のいわし粉、磐穂のくぼた
絶品のいわし粉、磐穂のくぼた絶品のいわし粉、磐穂のくぼた

150軒以上ある富士宮やきそばのお店の中から、本当に根性入れて焼いてるお店をみつけることはむずかしいです。

でもきょうは勘が冴えてました。くぼたというお店に目をつけたものの、日曜休みのマーク。でも電話をかけると、きょうは家にいるので、あけましょう・・ということで、久保田得子さんは、にこやかに待っていてくださいました。

ここのだし粉は、ざらつきがなく、舌触り最高、口どけのよい特注品。40年のベテランならではの手馴れた焼き方も惚れ惚れします。

蒸し麺とソースとキャベツが一体となった、富士宮やきそばの真髄です。

お好み焼きも、中はとろっとしてて、関西でも家で焼いていた懐かしい味わい。生地もしっかりねかせるとのことでした。

関連記事

20256/22

大阪人のお好み焼離れ?!

20256/22

福岡のお好み焼技@味美

福岡の名店の技、必見です! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan #福岡  #食文化 https://yo…

20256/19

肉玉の名店@しげちゃん

新井口、商工センター入り口からすぐアルパークのしげちゃんさん。1990年からご両親が営業されてたという女将さんに、麺なしのお好み肉玉を焼いて…

20256/19

オタフクソース提案会

オタフクソースの提案会に連日おじゃまさせて頂きました。呉の細うどんのお好み焼や庄原のご飯入りなど、発見ありました。北海道から九州まで鉄板会議…

20256/19

麺なしでも美味しいお店

西広島駅に降りたら必ず立ち寄りたい、お好み焼あおのさん。修業10年、独立して11年、安定感のある焼き技。できるだけ押さえないでふわっと仕上げ…

ページ上部へ戻る