© コナモン資料室 All rights reserved.

307/ エン座の初うどん


初エン座、という記念すべき今日は、今年をしめくくるにふさわしい、最後のうどん日和です。

エン座さんのすばらしさは、今度の本にもバッチリ書きますんできょうは、メニューだけ。

①梅うどん。大葉にのって、上等な梅肉。やさしい味わいの熱くないおだしがたっぷり。チュルチュルのプロローグ。岩ノリがたまりませんよ。お肉の佃煮も最高。いいお酒も完備。

②絶品釜玉

③崇高なぶっかけおろし

④焼豚うどん。焼豚のうどんなんて、この世にあったんでしょうか???自家製焼豚、これまた最高です!

額入り、木下製粉のすずらんの袋、知る人ぞ知る、うどんのご縁の輪ですね。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る